小学6年の野球少年のブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コンチワッス---(人*`ω゚)*:・゚---☆
新ブログ作りました^^
『ロンレスv2』です!
こちらはゲーム攻略になります^^
コメントでいれてほしい攻略を書いてください^^
新ブログ作りました^^
『ロンレスv2』です!
こちらはゲーム攻略になります^^
コメントでいれてほしい攻略を書いてください^^
☆ちゎ―――(o´д`o)ノ゙―――ちゎ☆
火曜に西武ドームにいって、
「福岡ソフトバンクホークスVS西武ライオンズ」
の試合を見に行きました(・O・)
途中まで勝っていましたが、
逆転されて、1-3・・・
しかし5回
ピッチャー交代!
『攝津』!
いつの間にかその5回が終わっていましたw
そして8回に逆転!!!!
すごいですよねぇ
ヒヒヒヒィ
今回、季ボム浩以外全員ヒットを打ちました!!!!!!
これからもソフトバンクには頑張ってもらいたいです^^
でわ今日は終わりです
(*′ノ0゜`)またねッ━━━!!
火曜に西武ドームにいって、
「福岡ソフトバンクホークスVS西武ライオンズ」
の試合を見に行きました(・O・)
途中まで勝っていましたが、
逆転されて、1-3・・・
しかし5回
ピッチャー交代!
『攝津』!
いつの間にかその5回が終わっていましたw
そして8回に逆転!!!!
すごいですよねぇ
ヒヒヒヒィ
今回、季ボム浩以外全員ヒットを打ちました!!!!!!
これからもソフトバンクには頑張ってもらいたいです^^
でわ今日は終わりです
(*′ノ0゜`)またねッ━━━!!

はぁ
ぁ、コンチワッス---(人*`ω゚)*:・゚---☆
今日はTENSIONが低いのです・・・
テンション
なぜかというと・・・
やること無い!つまらない!ヒマ!
あ~~あぁなんかないかな~~
あ、そう×2
みんなは今何にはまってる?
ちなみに俺は・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
無い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
はぁ
できたらコメくださいな
でわ、またね_φ(o゜C_`o)ゞ

ぁ、コンチワッス---(人*`ω゚)*:・゚---☆
今日はTENSIONが低いのです・・・


なぜかというと・・・
やること無い!つまらない!ヒマ!
あ~~あぁなんかないかな~~
あ、そう×2
みんなは今何にはまってる?
ちなみに俺は・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
無い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
はぁ

できたらコメくださいな
でわ、またね_φ(o゜C_`o)ゞ
コンチワッス---(人*`ω゚)*:・゚---☆
今日はDQ9「ホイミテーブル」を紹介します!!!
ホイミテーブルとは、錬金大成功やオーブ、2%防具等のドロップを確定させる裏技のことです。
・DQではあまり例のない%表記の判定には、ある乱数テーブルが使われている
ホイミテーブルの使い方の詳細を手順ごとに書いていきます。
1、HPを減らし、セーブする。
2、ゲームを1回終了する。
・HPを減らす理由
ホイミで、回復量を調べるため。
もろば斬りなどでHPを減らそう!
セーブは教会セーブの他、中断セーブでもOK。
3、ゲームを再開
4、ホイミの回復量を調べる
・再開後、現在のHPから「ホイミ」でどれだけ回復したか数値をメモ。
5~6回分程度はメモしておこう。計算は【Web電卓】などが便利。
またホイミ以外でテーブルが進むのを避けるため余計な行動はしないでおこう。
こちらの
www20.atpages.jp/dq9tools/hoimi.cgiの方に、
ホイミを使ったキャラの「かいふく魔力」を入力して『計算』を選択。
その後「ホイミ」での回復量を順に入力して『検索』を選択。
ちなみにスキル未取得・僧侶Lv1のかいふく魔力は「18」、
スキル全取得・僧侶Lv99のかいふく魔力は「700」。装備補正も忘れずに加算しよう。
blog-imgs-36-origin.fc2.com/d/r/a/drakue9/hoimi4.png
↑のようにホイミテーブル表が生成されます。回復量を5~6個入力すれば候補が確定しますが、
候補が複数表示される場合は入力するホイミ回復量の数を増やそう。
5、ホイミテーブル表解説
blog-imgs-27-origin.fc2.com/d/r/a/drakue9/hoimi4.jpg
(画像はあくまで一例です)
表の数字は上がホイミの回復量。再開後ホイミを使うと必ずこの数値順に回復して行きます。
下の数字が錬金大成功やドロップ率に関わる%数値。
地図や最強錬金時に表示される%がこの数値以上なら大成功orドロップ確定です。
各マスの項目は色分けがされていて
・赤色マスが「すべての錬金大成功確定、オーブor2%防具ドロップ確定」
・青色マスが「すべての錬金大成功確定、10%以上のオーブドロップ確定」となっています。
色分けは上部のボックスの数字を変えることで5%基準にしたりと変更可能です。
またテーブルは特定の行動ごとに数個ずつ進むのでそれも覚えておこう。
画像は魔王と戦った場合の一例。調査用のホイミ5回で5マス→赤マスに進むためホイミ6回で6マス→盗賊の秘伝書を持って魔王と戦ったので6マス(オーブ入手確定)→青マスに進むためホイミ5回で5マス→盗賊の秘伝書を持って魔王と戦ったので6マス(オーブ入手確定)と進んでいます。(ちなみに画像のテーブルは当たりSSBのテーブル)
基本的に錬金大成功や地図ボスでもこうやってテーブルを進めつつ、
赤マスや青マスで大成功やアイテムドロップを確定させていきます。
以上です!
間違ってるかも知れませんが
やってみてください!
(*′ノ0゜`)またねッ━━━!!
今日はDQ9「ホイミテーブル」を紹介します!!!
ホイミテーブルとは、錬金大成功やオーブ、2%防具等のドロップを確定させる裏技のことです。
・DQではあまり例のない%表記の判定には、ある乱数テーブルが使われている
ホイミテーブルの使い方の詳細を手順ごとに書いていきます。
1、HPを減らし、セーブする。
2、ゲームを1回終了する。
・HPを減らす理由
ホイミで、回復量を調べるため。
もろば斬りなどでHPを減らそう!
セーブは教会セーブの他、中断セーブでもOK。
3、ゲームを再開
4、ホイミの回復量を調べる
・再開後、現在のHPから「ホイミ」でどれだけ回復したか数値をメモ。
5~6回分程度はメモしておこう。計算は【Web電卓】などが便利。
またホイミ以外でテーブルが進むのを避けるため余計な行動はしないでおこう。
こちらの
www20.atpages.jp/dq9tools/hoimi.cgiの方に、
ホイミを使ったキャラの「かいふく魔力」を入力して『計算』を選択。
その後「ホイミ」での回復量を順に入力して『検索』を選択。
ちなみにスキル未取得・僧侶Lv1のかいふく魔力は「18」、
スキル全取得・僧侶Lv99のかいふく魔力は「700」。装備補正も忘れずに加算しよう。
blog-imgs-36-origin.fc2.com/d/r/a/drakue9/hoimi4.png
↑のようにホイミテーブル表が生成されます。回復量を5~6個入力すれば候補が確定しますが、
候補が複数表示される場合は入力するホイミ回復量の数を増やそう。
5、ホイミテーブル表解説
blog-imgs-27-origin.fc2.com/d/r/a/drakue9/hoimi4.jpg
(画像はあくまで一例です)
表の数字は上がホイミの回復量。再開後ホイミを使うと必ずこの数値順に回復して行きます。
下の数字が錬金大成功やドロップ率に関わる%数値。
地図や最強錬金時に表示される%がこの数値以上なら大成功orドロップ確定です。
各マスの項目は色分けがされていて
・赤色マスが「すべての錬金大成功確定、オーブor2%防具ドロップ確定」
・青色マスが「すべての錬金大成功確定、10%以上のオーブドロップ確定」となっています。
色分けは上部のボックスの数字を変えることで5%基準にしたりと変更可能です。
またテーブルは特定の行動ごとに数個ずつ進むのでそれも覚えておこう。
画像は魔王と戦った場合の一例。調査用のホイミ5回で5マス→赤マスに進むためホイミ6回で6マス→盗賊の秘伝書を持って魔王と戦ったので6マス(オーブ入手確定)→青マスに進むためホイミ5回で5マス→盗賊の秘伝書を持って魔王と戦ったので6マス(オーブ入手確定)と進んでいます。(ちなみに画像のテーブルは当たりSSBのテーブル)
基本的に錬金大成功や地図ボスでもこうやってテーブルを進めつつ、
赤マスや青マスで大成功やアイテムドロップを確定させていきます。
以上です!
間違ってるかも知れませんが
やってみてください!
(*′ノ0゜`)またねッ━━━!!


カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ロンレス
HP:
性別:
男性
職業:
RS=武道家
自己紹介:
RS
《キャラ》
自分キャラ
《メイン》武道
名前:COED:17ν
ギルド:武神
かなり動いてます(^0^ノ
《サブ》
その1:アチャ
名前:グレ^O^jr
ギルド:無
ほとんど活動はしていませ~ん
その2:Bis
名前:COED:999ν
まだ初心者キャラです
その3:天使
名前:簀巻き
Lvは低いです
上のものは使ってません
★☆~~~~~~~~~~☆★
現在使用中
《メイン》ウィズ
名前:COEDモドキ
妹の場合ありWWW LVマジ低いWWW
《キャラ》
自分キャラ
《メイン》武道
名前:COED:17ν
ギルド:武神
かなり動いてます(^0^ノ
《サブ》
その1:アチャ
名前:グレ^O^jr
ギルド:無
ほとんど活動はしていませ~ん
その2:Bis
名前:COED:999ν
まだ初心者キャラです
その3:天使
名前:簀巻き
Lvは低いです
上のものは使ってません
★☆~~~~~~~~~~☆★
現在使用中
《メイン》ウィズ
名前:COEDモドキ
妹の場合ありWWW LVマジ低いWWW
異常抵抗計算機
攻撃速度計算機
ハンゲーム
ねんどん